いいちこ@あまのっちの信心ブログ

浄土真宗の信心について、味わいを中心に書いていきます。

お念仏は、お呼び声なの?

南無といふは、すなはちこれ帰命なり、またこれ発願回向の義なり。阿弥陀仏といふは、すなはちこれその行なり。この義をもつてのゆゑにかならず往生を得

 

 

お疲れ様です。今日は祝日です。勤労に感謝しましょうという日なので、私は休んでいるが、部下は、今日の朝あったクレーム処理に、出社している。私は休んでいるが、すぐにお客様に連絡して、こちらの不備をお詫びして、一件落着した。

 

世間事は何とかなるが、後生のことは、阿弥陀様にお任せするしかない。というか、すでにお任せせよという命令が、十劫も昔から出ていることも全く知らなかった。

 

善導大師の六字釈を承けて、親鸞聖人は、南無阿弥陀仏とはなにか?について、字解から説明されている。

しかれば南無の言は帰命なり。帰の言は、[至なり、]また帰説(きえつ)なり、説の字は、[悦の音こえなり。]また帰説(きさい)なり、説の字は、[税の音こえなり。悦税二つの音こえは告なり、述なり、人の意を宣述するなり。]命の言は、[業なり、招引なり、使なり、教なり、道なり、信なり、計なり、召なり。]ここをもつて帰命は本願招喚の勅命なり。
発願回向といふは、如来すでに発願して衆生の行を回施したまふの心なり。
即是其行といふは、すなはち選択本願これなり。必得往生といふは、不退の位に至ることを獲ることを彰すなり。
『経』(大経)には「即得」といへり、釈(易行品 十五)には「必定」といへり。「即」の言は願力を聞くによりて報土の真因決定する時剋の極促を光闡するなり。「必」の言は[審なり、然なり、分極なり、]金剛心成就の貌なり。

 

 

お呼び声どころじゃない、勅命なんです。勅命と言ったら、絶対に逆らうことのできない、近代では天皇陛下からの命令を勅命とよんでいたんでしたね。しかも取り消すことができない命令です。

 

そんな過去から、出ている命令が、南無の中にあり、阿弥陀仏は、その内容、働きとなって私に届けられているというのです。

 

先日、私のブログを見てくださった方が、「阿弥陀様は、先にお浄土に行かれた方とともに、いつもにこにこと待ってくださっている感じかなぁ?」とコメントされたので、思わず、「いや阿弥陀様は待っておられません、今ここにきて一緒におられます」と言ってしまった。皆さん念仏者の方々ばかりでありながら、あの有名な二河の譬も、彼岸におられる絵を見ているとそういう受け取りになり、やがては彼岸にたどり着けるという理解になるでしょう?

 

日々お念仏していると、まさに心が歓喜に満ちて、知恩報徳の気持ちが起こり、それを様々な人に伝えたいという、常行大悲の心も起きてくるのです。あれ?これは親鸞様が、十種の利益についておっしゃったことと同じじゃないか?と思うようになりました。つまりは、やがて未来がお浄土になるのではない、今から活動してるんだという実感があります。日々聖教を拝読させていただくのも、菩薩の修行と思えば全くの苦でなく喜びになるのですね。

 

近所のお寺へのおあさじに参加するのも、喜びでしかなくなってしまった。睡眠欲に負けていけない時があるが、勘弁してください。

 

ここにきて、私を動かしているのは、まさに本願力ではないかと思うようになりました。仏勅を領受したときから、です。今週末にも、宮田先生をお招きして、福井で安心問答のライブ配信をさせていただきます。よろしくお願いいたします。

 

shinshuhouwa.info

 

南無阿弥陀仏